あおいのお気楽更新日記。
ふえーやっと変えられた。
ランダムでいろいろ出るのに憧れていたのでできて良かった。
キューイバが3種類あります。
キュー目線のとイバちゃん目線のがあるんですが、その二つはどちらとも「素敵な偶然」をテーマにしていたりします。
だから同じ単語がでてきたりしてちょっと似た感じになっているのです。
・・・・嘘です。
テーマにしたのではなく偶然そうなっただけです、エヘ(はぁと)
あ、これも偶然だからトリプルだ、これはもう運命だやったーすごーい!!!!(ちょっといっぺん生まれ変わっておいで)
要するにわたしの中の引き出しというかネタが非常に少ないというだけのことです、えっへん(そこいばるとこじゃない)
で、ひとつが続きのお話となっていて、これで合計3つ。
まあ実は一つにまとめてたんだけど・・・明るかったのがいきなり暗い話になって、あれ?わたし文才ねえなこれ、と軽くへこみ、しばらくして思いついたのが「あ、ふたつに分けちゃえばいいじゃーん☆」という、ね。早く思いつけよって話ですね。
ちょこっと裏話。大したこと言ってないけどね(ひとりつっこみ)
ここまで読んで「なんかこの人テンションおかしくない?ていうかうざくない?」と思われたかもしれません。
え?そんなのいつも思っている?
ああそうですか、そうですか。でもとりあえず今日は変なんですよ、なんか。
いつもより、じゃないです今日「は」変なんですよ(ほんとか)
さっき拍手の解析を見たらいつもの倍以上の数を目にしちゃいまして。
それを見た瞬間目がクラクラとしてしまいまして。
もう今倒れそうです(大げさな)
だって日々0とかザラなんですよ、5以上の数、全然見たことないんですもん(笑)
ふえー。
まあ・・・ランダムにしちゃったからみんな全部のSS見るまでやめられないんだよね。押しまくるんですよね。わかるよ、その気持ち(笑)
なので数が多い=訪問数が多いではないことは知ってるんですけれども・・・・それでもやっぱりクラクラしてしまいました。見慣れる日はたぶん来ないでしょう・・・・。
そう、訪問数といえばもうすぐ500ヒットなんですよね。
拍手とともに訪問していただいてありがとうございます。
もっともっと精進したいと思います。
大江戸パラレルとか書かなきゃ。休みの間にできるかなー。
あ、花ゆめ読んでないや。クロミケの話だからなあ。このふたりは絶対くっつくだろうと思うと、読むのは単行本が出てからでもいいかな?とか思っちゃうんですよね(苦笑)
でもマモルが仲間になった話なら読みました。可愛かった。
小さくてもしっかりしててキューに注意するイバちゃんに萌えました。
「おまえが新しく来た子!?」と目を輝かせるチビクロに萌えました。
「ぼくも仲間に入れて!」と今なら言わないような可愛いことをいうチビマモに萌えました。
ほんとに可愛かった・・・・。
あと、ふじもとせんせーは小さい子を描くのがうまいなって思いましたよ。
ドラマでも漫画でもなんでもそうだけど、話を書くのはたいてい大人ですよね。
大人が書いた話の中の子どもって、見た目子どもで言ってることが大人と同じなので、そこが苦手だったんです。大人びてて、「小さいうちは絶対こんなこと言わないよ!」的な。
でもせんせーは子どもらしい子どもを描くのがうまくて、読んだ時びっくりしました。
素直に読めて、素直に可愛いって思えました。
・・・・わたしが少しひねくれてるだけなのかなあ・・・(笑)
はい、それではまた。
次はなにについて語ろうかなあ。日記がすごい楽しくなってきた^^
最後に。
みなさんネタをください(ええええ)
ランダムでいろいろ出るのに憧れていたのでできて良かった。
キューイバが3種類あります。
キュー目線のとイバちゃん目線のがあるんですが、その二つはどちらとも「素敵な偶然」をテーマにしていたりします。
だから同じ単語がでてきたりしてちょっと似た感じになっているのです。
・・・・嘘です。
テーマにしたのではなく偶然そうなっただけです、エヘ(はぁと)
あ、これも偶然だからトリプルだ、これはもう運命だやったーすごーい!!!!(ちょっといっぺん生まれ変わっておいで)
要するにわたしの中の引き出しというかネタが非常に少ないというだけのことです、えっへん(そこいばるとこじゃない)
で、ひとつが続きのお話となっていて、これで合計3つ。
まあ実は一つにまとめてたんだけど・・・明るかったのがいきなり暗い話になって、あれ?わたし文才ねえなこれ、と軽くへこみ、しばらくして思いついたのが「あ、ふたつに分けちゃえばいいじゃーん☆」という、ね。早く思いつけよって話ですね。
ちょこっと裏話。大したこと言ってないけどね(ひとりつっこみ)
ここまで読んで「なんかこの人テンションおかしくない?ていうかうざくない?」と思われたかもしれません。
え?そんなのいつも思っている?
ああそうですか、そうですか。でもとりあえず今日は変なんですよ、なんか。
いつもより、じゃないです今日「は」変なんですよ(ほんとか)
さっき拍手の解析を見たらいつもの倍以上の数を目にしちゃいまして。
それを見た瞬間目がクラクラとしてしまいまして。
もう今倒れそうです(大げさな)
だって日々0とかザラなんですよ、5以上の数、全然見たことないんですもん(笑)
ふえー。
まあ・・・ランダムにしちゃったからみんな全部のSS見るまでやめられないんだよね。押しまくるんですよね。わかるよ、その気持ち(笑)
なので数が多い=訪問数が多いではないことは知ってるんですけれども・・・・それでもやっぱりクラクラしてしまいました。見慣れる日はたぶん来ないでしょう・・・・。
そう、訪問数といえばもうすぐ500ヒットなんですよね。
拍手とともに訪問していただいてありがとうございます。
もっともっと精進したいと思います。
大江戸パラレルとか書かなきゃ。休みの間にできるかなー。
あ、花ゆめ読んでないや。クロミケの話だからなあ。このふたりは絶対くっつくだろうと思うと、読むのは単行本が出てからでもいいかな?とか思っちゃうんですよね(苦笑)
でもマモルが仲間になった話なら読みました。可愛かった。
小さくてもしっかりしててキューに注意するイバちゃんに萌えました。
「おまえが新しく来た子!?」と目を輝かせるチビクロに萌えました。
「ぼくも仲間に入れて!」と今なら言わないような可愛いことをいうチビマモに萌えました。
ほんとに可愛かった・・・・。
あと、ふじもとせんせーは小さい子を描くのがうまいなって思いましたよ。
ドラマでも漫画でもなんでもそうだけど、話を書くのはたいてい大人ですよね。
大人が書いた話の中の子どもって、見た目子どもで言ってることが大人と同じなので、そこが苦手だったんです。大人びてて、「小さいうちは絶対こんなこと言わないよ!」的な。
でもせんせーは子どもらしい子どもを描くのがうまくて、読んだ時びっくりしました。
素直に読めて、素直に可愛いって思えました。
・・・・わたしが少しひねくれてるだけなのかなあ・・・(笑)
はい、それではまた。
次はなにについて語ろうかなあ。日記がすごい楽しくなってきた^^
最後に。
みなさんネタをください(ええええ)
PR
だんだん雑食になりつつあります。
今日はとうとうキラメキ以外の文をアプしちゃいました。
今回はいまララで掲載されている読みきりからですね。
私この方の描く話が好きなんです。
最近出てこないけど、姉妹であるモリ/エ/サ/ト/シさんのお話もすごく好き。
というか「せつげつか」を読んで好きになり、そしたら高木さんが出てきた、という。
「花に/アラシ」もいいし「学校/ホテル」もいいです。オススメです。
彼女たちが描く話は他人がたやすく真似できるような感じではないので、二次作品を書くにしても絵が限度だな、と思っていたのです。
CPを見て萌える、ではなく素敵だな、というのが先立つ感じでもあるので。
文にはしづらいと思っていました。
ところが今月号のララを見て「!?」と軽く吹きそうになりました。
え、え、え、え、なにこれなにこれ
ヒーローがすごい好みなんですけど!!!!
・・・・・びっくりしました。例のお方に似ていらして。
HPのお話の後書きを見たひとはもう知ってると思うんですけども。
ああああ彼を見るたび、たにはらさんを思い浮かべて仕方がありません(ガタガタガタ)
「モ/ッ/プ/ガ/ー/ル」を見てより彼が大好きになってしまった私には拷問です。
でも読んでいて幸せでした。
いいんです、強くてたくましくて俺様な感じが。
いやいやいや現実にいたら好きにはならないですよ。
でもイケメンで身体つきも素敵だったら見とれちゃうだろうなーとは思います。
てか、たにはらさんのような感じだったら最高なんだって。
・・・・なんか私の趣味まるだしで申し訳ない。
そんなわけでうふふ、と花を飛ばしつつできたお話でございます。
このカプは勢いがあるので、文にするのも全然問題なし。のーぷろぶれむ!!イェイ!
また思いついたら書く可能性があるので、というかサブになるやもしれんですので。
その時は「あははこいつもうしょーがないなー☆」と星をとばしつつお付き合いくださいませ。
書きたいよ、彼が独占欲まるだしな話とかなにげにいちゃこらこく話とか。
・・・・なんかもうほんと申し訳ない(深く土下座)
と、とりあえず今すぐララを買いに行けばわかるよ!
獅子王さんにドキッとした訳がわかるよきっと!!(正当化?)
続きはメル返信です。
返事は気にせずと言われたけどそれはあたいには無理だ!
というわけでしちゃったぜ!!(なんかからみにくいテンション)
今日はとうとうキラメキ以外の文をアプしちゃいました。
今回はいまララで掲載されている読みきりからですね。
私この方の描く話が好きなんです。
最近出てこないけど、姉妹であるモリ/エ/サ/ト/シさんのお話もすごく好き。
というか「せつげつか」を読んで好きになり、そしたら高木さんが出てきた、という。
「花に/アラシ」もいいし「学校/ホテル」もいいです。オススメです。
彼女たちが描く話は他人がたやすく真似できるような感じではないので、二次作品を書くにしても絵が限度だな、と思っていたのです。
CPを見て萌える、ではなく素敵だな、というのが先立つ感じでもあるので。
文にはしづらいと思っていました。
ところが今月号のララを見て「!?」と軽く吹きそうになりました。
え、え、え、え、なにこれなにこれ
ヒーローがすごい好みなんですけど!!!!
・・・・・びっくりしました。例のお方に似ていらして。
HPのお話の後書きを見たひとはもう知ってると思うんですけども。
ああああ彼を見るたび、たにはらさんを思い浮かべて仕方がありません(ガタガタガタ)
「モ/ッ/プ/ガ/ー/ル」を見てより彼が大好きになってしまった私には拷問です。
でも読んでいて幸せでした。
いいんです、強くてたくましくて俺様な感じが。
いやいやいや現実にいたら好きにはならないですよ。
でもイケメンで身体つきも素敵だったら見とれちゃうだろうなーとは思います。
てか、たにはらさんのような感じだったら最高なんだって。
・・・・なんか私の趣味まるだしで申し訳ない。
そんなわけでうふふ、と花を飛ばしつつできたお話でございます。
このカプは勢いがあるので、文にするのも全然問題なし。のーぷろぶれむ!!イェイ!
また思いついたら書く可能性があるので、というかサブになるやもしれんですので。
その時は「あははこいつもうしょーがないなー☆」と星をとばしつつお付き合いくださいませ。
書きたいよ、彼が独占欲まるだしな話とかなにげにいちゃこらこく話とか。
・・・・なんかもうほんと申し訳ない(深く土下座)
と、とりあえず今すぐララを買いに行けばわかるよ!
獅子王さんにドキッとした訳がわかるよきっと!!(正当化?)
続きはメル返信です。
返事は気にせずと言われたけどそれはあたいには無理だ!
というわけでしちゃったぜ!!(なんかからみにくいテンション)
「イバちゃーん、あけおめー」
「略さないの。あけましておめでとう。今年もよろしく、キュー」
「おう、よろしくなー。・・・・てなになに、これお雑煮?うわーうまそー!!な、な、オレも食っていい?」
「しょうがないなあ。まあ、多めに作ってあるし。いいよ」
「やった!!」
「あんたんちでは作らなかったの?」
「すみれちゃんは親父と初日の出デートしてんの。まだ帰ってきてねえ」
「今年も!?・・・・作り置きすらしてくれなかったんだ?」
「子どもひとりぐらいどうにかなると思ってるんだろうな。・・・・なんか涙がでてくるぜ」
「よしよし・・・。にしても、変わらずラブラブだねえ。そんなデート、今時のカップルでもなかなかしないんじゃない」
「かもなー。お、こたつ。うおーあったかい!!さみしい独り身にしみるわー」
「その年で独り身ってあんた・・・・。それを言ったらわたしも同じなんだけど」
「あー・・・・・。イバちゃんってさ、好きなひと、いねえの?」
「な、・・・・そんなこといいでしょ、別に。わたしは家でキューとこうしているだけで満足だからいーの!」
「・・・ふーん。そっか」
「・・・うん、そう」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・なーイバちゃん」
「・・・な、なに?」
「たぶん来年もまたあのふたり出かけるだろうからさ、どうせならオレここで年越ししていい?そうすれば起きたらすぐイバちゃんお手製のお雑煮食べれるじゃん?」
「・・・・わたしはいい、けど」
「んー、我ながらグッドアイディア!な!!オレ今決めたわ、たとえ親父たちがデートしなくてもイバちゃんちに行くわ。うん」
「そ、それ、いいの?」
「うん、イバちゃんと年越しとか楽しそうじゃん」
「・・そう?」
「うん、そう」
「・・・・・そうだね。わたしも楽しみだよ」
「おお、じゃ約束な。来年は一緒にカウントダウンしようぜ」
「うん。じゃお雑煮持ってくるね」
「おう、サンキュー!」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新年のふたり/キューイバver.
杏ちゃんたら、さらりと爆弾発言です。
それにちょっと気持ちいいものを感じたんでしょうな、キューさんまでなにげにすごいこと言ってます。
調子乗ってますね。イバちゃん相手だとつい甘えちゃうんでしょーね。
キューは無意識に「イバちゃんと一緒に暮らしたらいいだろうなあ」的なものを抱えているといい。
いや、だって一緒に寝て(待て待てあおいサンなんか語弊が)朝にはイバちゃんのごはんが食べたいー、ですよ。どう考えても夫婦になりたがtt(強制しゅうりょー)
そんでもって親父さんたちに放られるたびに「イバちゃんかまってー」だともっといい。うん。
そんなわけで、あけおめSSです。
てか元旦はあと10分で終わるんだけど!!なにこのギリギリさ!!
ギリギリでいーつも生きていたいからあ~あーあ~♪
というわけで、あおいは今年も恐らくリアルフェイスがテーマソングかのごとく走っていきますので(ダメダメな人)。
いやほんとは余裕を持って生きていたいんだよくそうっ・・・・!(じたばた)
こんなヘボ管理人とHPを今年もどうぞよろしくお願いいたしやす!!
みなさまに幸ある一年であることを心から願って。
2008.1.1.あおい
どうもこんちわ、気がつけばもう明日は大晦日ですね。
わたくしは明日まで8時間労働でございます。ちなみにバイトです年末限りです。
どへーーー。もう今日はほんとに疲れた。
なにが疲れたって、あれですよ。
隣につっかえねえーヤツがいたことです
あの、ほんとありえない。
時間がないっつってんのに手より口を動かすってどういうことだゴンルァ( ゚Д゚)!!!
ちょ、まじで殴っていい・・・?(あおいは心持ちヤンキーです(注:心だけですよ?
おかげで大急ぎで終わらせるはめになり、てんやわんや。
必ず定時に上がらなきゃいけないためです。
その最中でもぶつぶつ文句じみたことを言ってるので本気でブチ切れそうになった。
おまえのせいだっつの・・・・・!!!
他にもいろいろ「こいつバカじゃないのか」と思うようなことがあったんですが、まあ言うのはよしときます。
人のグチ聞いて楽しいひとっていないもんね。
うん、ここでやめとこう、そうしよう。
・・・・あー・・・・・。あれ?
代わりに楽しい話題を・・・と思ったんだけど・・・・。
ないな。
あらら。どんだけさみしいの、この子。
浮いた話もないしほんとにもう・・・・・(なんか本気でせつなくなってきた)
あ、いやいやいやいや、でもでもあったよひとつソウイエバ!!
わたしむちゃくちゃ嬉しいものをもらったんですよー!!!
例のアレです、パラレル話をもらったんです、むへへへへへへ(変態)
続きは拍手返信です。
今日は大掃除の日と称してHDDの整理をしてました(ん?)
その中には音楽番組がいっぱい入ってたんですが。
聞いてるうちにiPod(表記はこれでいいんだっけ?)がめたくそ欲しくなりました。
があああああーっと入れて聴きまくりたい!!
でもお金かかりまくるぜorz
あああ誰かお年玉にiPodを・・・・・!(ありえない)
今日叫びたいのはこれだけだなあ。
じゃあさくっとメール返信いっちまいますか!
とと、その前にー。
キリリク制を取り入れました。
100番ごとに踏んだ方はリクエストできますよん。
まあそんなことしてくださる方がいるのかは疑問ですが。
しかもカウンタちっちゃいから、そもそもあるのかすら気づいてもらえてるのかなっていうね。
そんでもって気づいてもらえても踏み逃げされる可能性の方が高いっていうね。
あ、なんか涙が・・・・・。
まあいいんです、いたらどうぞっということで!
ちなみにキリ番踏んでなくてもリク可能なので(じゃなんでキリリクがあるんだ(爆)
お待ちしておりまーす。
それでは続きはメル返信ですよ。
ようやく反応がもらえてわたくし上機嫌でございます(笑)
その中には音楽番組がいっぱい入ってたんですが。
聞いてるうちにiPod(表記はこれでいいんだっけ?)がめたくそ欲しくなりました。
があああああーっと入れて聴きまくりたい!!
でもお金かかりまくるぜorz
あああ誰かお年玉にiPodを・・・・・!(ありえない)
今日叫びたいのはこれだけだなあ。
じゃあさくっとメール返信いっちまいますか!
とと、その前にー。
キリリク制を取り入れました。
100番ごとに踏んだ方はリクエストできますよん。
まあそんなことしてくださる方がいるのかは疑問ですが。
しかもカウンタちっちゃいから、そもそもあるのかすら気づいてもらえてるのかなっていうね。
そんでもって気づいてもらえても踏み逃げされる可能性の方が高いっていうね。
あ、なんか涙が・・・・・。
まあいいんです、いたらどうぞっということで!
ちなみにキリ番踏んでなくてもリク可能なので(じゃなんでキリリクがあるんだ(爆)
お待ちしておりまーす。
それでは続きはメル返信ですよ。
ようやく反応がもらえてわたくし上機嫌でございます(笑)