お久しぶりですー。
こんなに拍手返信を遅らせるなんて・・・・・・
なんというかほんとに大変申し訳ありませんんんん!!!!
気づけばもう12月ですよ。一体どれだけ待たす気だと30分土下座を実行する勢いでございます。
・・・こんなサイトにも関わらずコメントを下さる優しい皆様、改めてありがとうございます。
ひとつひとつ、ふと携帯から眺めてはニヤニヤしてますよ~。(変態色がにじみでる報告)
まあここで、近況報告という名の言い訳を。
年末に向けて・・・あれです。仕事場の方と飲む機会がぐんっと多くなったんですよ~^^;
新人なので顔と名前を知ってもらう良い機会ということもあって、断ることなく全参加してます。
なので、パソコンからますます遠ざかり・・・今の状態に至ります。
・・・えへっ☆(殺意を抱かせるごまかし方)
あとは今電車の中で携帯をポチポチといじる先が、オリジナル小説の宝庫ということもありますね。
たくさん読めるところがあるんですよー。面白くって指が止まらんです。
そこで色々読んでしまうために、そのーえっとーあのー。
・・・執筆時間はグン、と減りました。えへ(二度目)
いやいやちょこっとは新しいネタもできたりしてますよ!!!ちょっとだけだけども!!(必死)
そんなわけで、今後も大幅に遅れたりするかもです。
申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします><;
しっかし・・・rdg熱がすこし治まってきた気もするので、どうか先生はやく新刊をくださらないだろうかと思っている今日この頃です。
でもおそらく願いが叶うのは春ですよね。5月とか6月とか・・・おおう・・・orz
早く読みたいなあ。
新刊だとあのふたりはどんな感じになるんでしょうね。
とりあえずまだまだ恋人には百万年早そうなイメージ。
それよりは守る者と守られる者として絆を深めていくんでしょうかね。
んーそろそろ雪政の邪魔が入ったりするのかなあー
3巻では戸隠だったためにそりゃもうー楽園でしたけどね?(笑顔)
でもいじめられる深行を見ると安心する自分がいます(ひどい)
なんででしょう・・・たぶん偉そうなところを見てるからですね。
父によって鼻をへし折られてる感じが、逆に安心する。←
学校じゃ完全無欠の少年もまだまだ青臭いガキなのね・・・☆みたいな?
むしろ、そうだそうだ、まだまだおまえには甘い蜜は吸わせねえぜ!みたいな??
あおいは泉水子たんへの優しさ90%+深行への優しさ10%でできています。(きっぱり)
雪政に関しては、今までは反発して泉水子ちゃんから離れるだけだったのが、
まっすぐに立ち向かって「おれだってなんにもできないわけじゃない」と言えるくらいには。
そうして自分の意志で泉水子ちゃんの傍にいるような心境に変わっているといいです。
そこにまだ恋情がなくてもいいんです。
深行にとって、雪政はいつかは乗り越えなきゃいけない壁だと思うんですよね。
だからせめて、誰かを傷つけてでも雪政と接触しないようにするところがなくなればいいな、と。
ついでに言えば泉水子ちゃんをたくさん傷つける振る舞いをしたことを自覚すればいいと思います。
そこから何か変わっていけばいいなあーと。
私はフェミニストです(真顔) (※いらない情報)
ハッ、そんな話を自分が書けばいいのか(今気づく)
では長くなりましたが・・・続きから拍手返信です。
長らくお待たせしまして申し訳ありません><;
いつもパチパチありがとうございます^^!
ですっけ?あの有名なまじょの女の子のキャッチコピー。
今の自分にとっても当てはまります。
前の記事に反応していろいろとコメントをくださった方、ありがとうございます^^!
なんとかやってます。あれから仕事関連でもズドーンといきましたけれどもー。ははは(開き直り始めた)
人生勉強、勉強。そう思って前を向くようにはしてます。
そうそう、コメントで勧められた星座の本を読んだんですけど。・・・立ち読みで←
もう・・めっちゃ当っててびっくらこきましたよXさあああん!!!(イニシャルの意味があまりない)
落ち込むと無言になるとか、自分の内側で解決するとか!
他にもいろいろ当たってました。わーお(゜Д゜)
でもそれだけじゃない癒しオーラが本から出てる気がして。可愛い表紙ですしね~^^
星座ごとに違っているのがまた可愛い!ちっこいのがまたまた可愛い!!!
買おうか真剣に悩みましたが・・・とりあえずそっと棚に戻しておきました。
素敵な本を教えてくださってありがとうございました^^*
お待たせしてほんとにすみません~。
続きから拍手返信です。
パチパチもありがとうございます^^
***********
どこかへいってしまいたいとたまに思います。
自分が自分でいられない感覚とか、周りに取り残される感じが蓄積すると、すごく泣きたい。
どうしようもなくて今すぐ誰もいないところでひとりボーッとしたい。
何もかも放り出してしまいたい。
私は欲しがってばかりの子どもなんだろうなと思います。
愛されたいのなら自分が周りに愛を注げ、というのは正しいだろうな、ということも感じていたりして。
どうしたらもっと自分でいられるんだろう?
どうしたら誇れる自分になれるんだろう?
どうしたらしっかり自分で立っていられる人間になれるんだろう?
もっと周りを幸せにしたい。
もっとみんなが一緒にいたいと思える人になりたい。
心から安らぐ大切な大切なたったひとりを見つけたい。
**********
こんな風に呟いても答えは出ないけれど、でもやっぱり言葉にすると少しすっきりしますね。
今日は早く寝てまた明日元気になろうと思います。
ラストなんですけどね。矛盾しているっていうかつながってないっていうか。
というわけで今日はパソコンを閉じてしまったので(この記事は取り急ぎ携帯から打ってるのです)、
後日こっそり直しておきます。
ミスを見つけちゃった方は・・・黙っておくように。(笑)
いやほんとお願いします。
駄文な上にミスとか恥ずかしいんだよおお!!!
ちなみにタイトルからムフフな方向を思い浮かべちゃった方、はい手を上げてー!(笑)
いや私も最初このタイトルをお借りした時そう思いました。
絶対ウフンアハン方面だろって←
あ、ヤバイこれ考えたの私だけだったらどうしよう!(致命的)
とにかく・・・そういう意味にも捉えられるんだって風に、良い意味で裏切られる話になっているといいなあと思います。
まあ中身はすんげえ未熟ですが←
やっぱり私は時間をかけてでも煮詰めて煮詰めまくる方が合っているとも再確認した夜でした。
ぽーーんとアップすると痛い目に合うっていう(遠い目)
・・・勉強になりましたorz
(※学習しないともいうよ!)
ではではこの辺で。
おやすみなさい!